SSブログ

読響サマーフェスティバル 三大協奏曲 [雑感]

2020年8月22日。14時~。サントリーホールで。

人気の辻井伸行が演奏するのでチケットは完売していた。1人で2席。ホールを見渡したところ、ステージの背後の席が綺麗に一人置きに座っているのが見えた。雛壇に並んでいる人形のように見え可笑しかった。これから暫くはこういう客席風景になる。

読響の三大協奏曲は毎夏恒例だが、今年は外国人演奏家が参加できなかった。この演奏会ばかりではなく、20/21シーズンは日本人演奏家でまかなわなければならない。日本人演奏家にとっては絶好のチャンスだが…。

指揮は太田弦という若手。1994年生まれと云うから26歳である。

最初がメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲。ヴァイオリンは、戸澤采紀。この協奏曲は美音でききたいが、冒頭からしてイメージが合わず、そのままで終わる。退屈した。まだ19歳。消耗品で終わらないように望む。

次が、ドヴォルザークのチェロ協奏曲。チェロは佐藤晴真。去年のミュンヘン国際音楽コンクールで優勝した。メリハリ度がまだ足りない。仕方なし。

大トリは、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番。ピアノは人気の辻井伸行。期待していた。知人が高く評価していたためもある。きいてみると、可もなし不可もなし。人気の所以が分からなかった。

太田弦の指揮ぶりは問題があった。妙な力瘤が入る。音が生で耳に入り、聴きづらい。今の若手の趣味なのだろうが、ついていけない。

読響のスケジュールを見ると、定期演奏会や名曲シリーズは公演中止である。NHK交響楽団の定期演奏会も来年6月まで中止が決まっている。

「週刊ダイヤモンド」によると、バックのあるNHK交響楽団や東京都交響楽団は安定しているが、江爽快収入に依存度の高い日本フィルや東響は苦境である。

以前から団塊の世代がすべて後期高齢者になる2024年危機がいわれていたが、今回のコロナ禍で前倒しになると思っている。


タグ:三大協奏曲

共通テーマ:音楽