SSブログ

下館を歩く [旅行]

下館駅前から本通りを歩く。

下館駅は、JR水戸線と真岡鉄道、関東鉄道の乗換駅であるが、各線とも1時間に1本ぐらいしか運行されていない。首都圏の乗換駅とは重要性が違う。

下館という地名の由来は、藤原秀郷がこの地域に上館、中館、下館と3つの館を建てたからだという。下館が最南端に位置する。

下館駅。右側にコンビニがあるが、休業日だった。休みのあるコンビニは珍しい。活気がない印象。

01下館 (2).jpg


駅前にSPICAという大きな建物がある。もとはショッピングセンターだったのだろうが、筑西市役所という看板がある。下館は市町村合併で筑西市になった。

ショッピングセンターを市役所に転用するという例は他の市にもある。ショッピングセンターからテナントが撤退し、その後に入るテナントもなく、空いたままにしておけず、公共施設として利用する。ここもその例になるのだろう。

01下館 (1).jpg


本通りを歩く。

01下館 (3).jpg


01下館 (4).jpg


稲荷神社があった。

01下館 (5).jpg


ガラス張りの大きな建物があったが、美術館だった。

01下館 (7).jpg


01下館 (8).jpg


美術館の中に、羽黒神社の御神輿が置いてあった。日本一重い御神輿という。大きくはないが、重さは2トンと1トンという。

02羽黒神社 (8).jpg


美術館横の坂道を登ると、羽黒神社があり、お参りする。

02羽黒神社 (2).jpg


下館駅に戻る。




タグ:下館
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行