SSブログ

年末の横浜駅へ [雑感]

年末の横浜駅へ。

某信託銀行に用があったのですね。まだ引き出していない金があったので、解約する。あちこちの銀行に口座があると、相続の時に面倒だ。本来なら、一つにしたところだが、それは無理で、少額の口座は全部解約することで妥協する。あとは、相続人に任せるという諦めの心境である。

信託銀行の入口で、普通預金は2階ですと言われた。1階は信託関係の手続き、相談であるらしい。

2階とはいかめしい感じがする。整理券番号をもらい、椅子に座って待つ。といっても先客は2人しかいない。受付は二人で、一人はいかにもキャリア・ウーマンらしく見えた。もう一人は、普通。多分、派遣社員だろう。

銀行の受け付けは派遣社員が行っている。正社員ではない。いつ支店の統廃合があるか分らないから、正社員はおけない。銀行ばかりではなく、信用金庫でも同じだ。

解約はスンナリ終わる。少額だから、問題はない。多額だったら、身分証明とか使途をきかれるところだ。

銀行の外に出て、昔、来たことを思い出した。40年ぐらい昔のことだ。当時も口座があった。信託銀行の利率が良かった。確か、ビッグだったと思う。5年で利息が5割近くだった。100万円預けると、5年で150万ぐらいになった。今では信じられないことだが。

結局、その後金欠病になって、口座は解約してしまった。あの頃はピーピーしていた。今またピーピーになりそうだが、一回経験してしまうと、あんまり恐れることはなくなる。

金を貰って、横浜駅中央の通路に行く。ここにVIEW CARDのATMがある。クレジットの支払を済ませる。クレジットだって借金に変わりはない。借金を抱えたまま年を越したくない。

SOGOへ行く。入口の2箇所に行列ができていた。クリスマスの買物だろう。単身の身には、クリスマスも正月も関係がない。単身者は、クリスマスや正月はイヤだ。

SOGOにある紀伊国屋書店へ行く。書店の窓からみなとみらい方向を見ると、随分変ったなと思う。正面にKアリーナができた。日産の本社もある。

紀伊国屋書店では、本を購入した。ヘッセとリルケである。学生時代に愛読したが、その後は忘れていた。どんな本を読んでいたのか、気になりだした。昔に回帰したくなった。そういう年齢なのだろう。もっともまともに読むかどうかはわからない。すぐ気が変る。

共通テーマ:日記・雑感

宇都宮ライトレール 飛山城跡駅 [雑感]

宇都宮ライトレールに乗車し、途中の飛山城跡駅でおりる。駅名に惹かれた。

鬼怒川の鉄橋を渡る。

04宇都宮線ライトレール(4).jpg


渡ったところが飛山城跡駅である。鬼怒川を警固する城だったのだろう。

04宇都宮線ライトレール(16).jpg


04宇都宮線ライトレール(8).jpg


駅は少し高いところにある。

04宇都宮線ライトレール(12).jpg


周辺は田畑で、空っ風が冷たい。指先が冷えてきた。長居は無用である。

04宇都宮線ライトレール(9).jpg


鬼怒川方向の高架。

04宇都宮線ライトレール(14).jpg


工業団地方向の高架。ここを見れば、普通の電車路線と変らない。宇都宮市内では路面電車だが、郊外に出ると、普通の電車である。

04宇都宮線ライトレール(15).jpg


04宇都宮線ライトレール(17).jpg


04宇都宮線ライトレール(19).jpg


寒く、電車が来るのが待ち遠しかった。

04宇都宮線ライトレール(20).jpg



電車の中。

04宇都宮線ライトレール(22).jpg








共通テーマ:旅行

宇都宮ライトレール [雑感]

2023/12/17 宇都宮ライトレールに乗車する。

もともと烏山線に乗車するつもりだった。ところが、次の電車まで1時間半、待たなくてはいけない。烏山線は、時間によって2時間間隔になるときがある。

時間つぶしにライトレールに乗った。

乗車口は、宇都宮駅東口である。

02宇都宮駅 (3).jpg


車両は縦長である。普通の路面電車とどう違うのか。鬼怒川までは路面電車だが、鬼怒川を鉄橋で渡るのだから、路面電車とは云えない。宇都宮の東部にある工業団地まで接続する。もともとは、工業団地へいく朝のラッシュがひどすぎたから、ラッシュ緩和のために建設されたものだ。

04宇都宮線ライトレール(23).jpg


02宇都宮駅 (7).jpg


日曜日で混雑していた。途中にショッピングモールがあり、その買い物客が多数いた。ちなみにショッピングモールまでの乗車賃は150円と格安になっている。

04宇都宮線ライトレール(1).jpg


04宇都宮線ライトレール(2).jpg


04宇都宮線ライトレール(3).jpg





共通テーマ:旅行

新綱島スクエア [雑感]

新綱島スクエアがオープンしたという。見学に行ったね。

結論を言えば、新綱島駅は、まだ未完成。工事中の部分がある。最終的な完成は、いつのことだろう。

02新綱島駅 (1).jpg


スクエアの入口。一風堂があり、行列していた。あとは、タリーズコーヒー。広くて落ち着ける雰囲気がある。狭いカフェは圧迫感があり、好きではない。

02新綱島駅 (8).jpg


裏は、工事中。最終的にはどうなるのか。いくつかのバスの停留所が綱島駅からこちらへ移動すると思っている。綱島街道を利用するバス路線は、こちらの方が便利だ。

02新綱島駅 (4).jpg


早渕川で見た初冬の風景。今年の紅葉は長持ちした。

03早渕川 (2).jpg


03早渕川 (3).jpg


03早渕川 (4).jpg


03早渕川 (5).jpg








共通テーマ:日記・雑感

東急線花御朱印巡り 世田谷線沿線の巻 [雑感]

東急線花御朱印巡りも最後の世田谷線沿線をまわる。

(55)赤堤六所神社 松原駅から歩く。

03六所神社 (2).jpg


03六所神社 (4).jpg


(56)常在寺 世田谷駅から歩く。

02常在寺 (8).jpg


02常在寺 (1).jpg


(57)円光院 常在寺から歩く。

01円光寺 (3).jpg


01円光寺 (1).jpg


(58)松陰神社 松陰神社前駅から歩く。

04松陰神社 (6).jpg


04松陰神社 (4).jpg


(59)太子堂八幡神社 西太子堂駅から歩く。

05太子堂八幡神社 (1).jpg


05太子堂八幡神社 (3).jpg


これで満願。59の寺社をまわったことになる。疑問に思うことは、なぜ59という半端な数にしたのか、ということだ。もう一つ付け加えて60寺社にすればキリがいいと思った。

東急線花御朱印巡りは、9月20日から巡り始め、11月30日に終わった。途中、腰痛発生で10日間ほど休んだ。





共通テーマ:日記・雑感

東急線花御朱印巡り 多摩川線沿線の巻 [雑感]

東急花御朱印巡りも最終段階である。多摩川線沿線を巡る。

(49)下丸子六所神社 下丸子駅から徒歩。キヤノン本社の前あたりになる。

20六所神社 (7).jpg


20六所神社 (3).jpg


(50)新田神社 武蔵新田駅から歩く。矢口の渡しで無念の死を遂げた新田義興を祀る。怨霊を鎮めるために創建された。破魔矢発祥の神社である。

16新田神社 (1).jpg


16新田神社 (2).jpg


(51)花光院 新田神社から歩く。

19花光院 (3).jpg


19花光院 (1).jpg


(52)十寄(とよせ)神社 新田義興と共に亡くなった10人の寄騎を祀る。小さい神社である。

17十寄神社 (3).jpg


17十寄神社 (1).jpg


(53)東八幡神社 十寄神社から歩く。多摩川の土手の前にある。

18東八幡神社 (7).jpg


18東八幡神社 (2).jpg


(54)多摩川諏訪神社 矢口渡駅から歩く。

15矢口渡諏訪神社 (1).jpg


15矢口渡諏訪神社 (2).jpg


以上で、多摩川線沿線の寺社は終わり。








共通テーマ:日記・雑感

東急線花御朱印巡り 池上線沿線の巻 [雑感]

東急線花御朱印巡りは、池上線沿線をめぐる。

(41)徳持神社 池上駅から歩く。

24徳持神社 (8).jpg


24徳持神社 (2).jpg


(42)池上本門寺 徳持神社から歩く。日蓮宗の本山である。

25池上本門寺 (5).jpg


25池上本門寺 (10).jpg


(43)久が原東部八幡神社 久が原駅から歩く。

23久が原東部八満神社 (1).jpg


23久が原東部八満神社 (4).jpg


(44)久が原西部八幡神社 久が原東部八幡神社から歩く。

22久が原西部八満神社 (2).jpg


22久が原西部八満神社 (4).jpg


(45)雪が谷八幡神社 石川台駅から歩く。

04雪が谷八幡宮 (8).jpg


04雪が谷八幡宮 (6).jpg


(46)戸越八幡神社 戸越銀座駅から歩く。

07戸越八幡宮 (1).jpg


07戸越八幡宮 (3).jpg


(47)居木神社 大崎広小路駅から歩く。

09居木神社 (3).jpg


04雪が谷八幡宮 (6).jpg


(48)養玉院如来寺 五反田駅からバスで。

25如来寺 (20).jpg


25如来寺 (5).jpg






共通テーマ:日記・雑感

東急線花御朱印巡り 大井町線沿線の巻 [雑感]

東急線花御朱印巡り、大井町線沿線をまわる。

(36)旗岡八幡神社 荏原町駅から歩く。

18旗岡八幡神社 (4).jpg


18旗岡八幡神社 (1).jpg


(37)蛇窪神社 中延駅から歩く。少し前までは上神明天祖神社と呼ばれていた。

17蛇窪神社 (7).jpg


17蛇窪神社 (2).jpg


(38)下神明天祖神社 下神明駅から歩く。

15下神明天祖神社 (7).jpg


15下神明天祖神社 (1).jpg


(39)大井蔵王権現神社 大井町駅から歩く。小さな神社である。

13大井蔵王権現社 (2).jpg


13大井蔵王権現社 (1).jpg


(40)養願寺 大井町駅からバスで。旧東海道の近くにある。

23養源寺 (2).jpg


23養源寺 (1).jpg








共通テーマ:日記・雑感

東急線花御朱印巡り 田園都市線沿線の巻(下) [雑感]

東急線花御朱印巡り、田園都市線は長距離なので、2分割した。

(29)身代り不動尊・大明王院 梶が谷駅から歩く。

32大明王院 (6).jpg


32大明王院 (3).jpg


(30)等覚院 梶が谷駅からバスで。神木不動と呼ばれる。川崎のツツジ寺である。

40等覚院 (2).jpg


40等覚院 (3).jpg


(31)妙楽寺 等覚院からバスを利用。川崎のアジサイ寺である。

41妙楽寺 (8).jpg


41妙楽寺 (1).jpg


(32)琴平神社 たまプラーザ駅からバスで。

30琴平神社 (1).jpg


30琴平神社 (2).jpg


ここは本殿が別の場所にある。丘の上まで歩いた。

30琴平神社 (22).jpg


(33)神鳥(しとど)前川神社 田奈駅から歩く。

26神鳥前川神社 (9).jpg


26神鳥前川神社 (3).jpg


(34)大林寺 長津田駅から歩く。山門の豪勢さに驚く。

28大林寺 (11).jpg


28大林寺 (9).jpg


(35)福泉寺 大林寺から歩く。

27福泉寺 (4).jpg


27福泉寺 (3).jpg








共通テーマ:日記・雑感

東急線花御朱印巡り 田園都市線沿線の巻 (上) [雑感]

(20)渋谷氷川神社 渋谷駅からお参りする神社は、金王八幡宮と氷川神社があるが、どういうわけか、番号が飛んでいる。金王八幡宮が(1)で氷川神社が(20)である。金王八幡宮が東横線、氷川神社が田園都市線の神社として記されているが、こういうように分ける根拠は不明である。

20渋谷氷川神社 (12).jpg


20渋谷氷川神社 (8).jpg


(21)上目黒氷川神社 池尻大橋駅から歩く。

06上目黒氷川神社 (16).jpg


06上目黒氷川神社 (9).jpg


(22)世田谷観音 三軒茶屋駅からバスを利用する。

04世田谷観音 (6).jpg


04世田谷観音 (3).jpg


(23)用賀神社 用賀駅から歩く。

07用賀神社 (4).jpg


07用賀神社 (1).jpg


(24)玉川大師 二子玉川駅から歩く。

02玉川大師 (2).jpg


02玉川大師 (5).jpg


(25)瀬田玉川神社 玉川大師から徒歩で行く。

03瀬田玉川神社 (1).jpg


03瀬田玉川神社 (2).jpg


(26)宗隆寺 溝の口駅から徒歩で。

39宗隆寺 (1).jpg


01宗隆寺(6).jpg


(27)薬師院 溝の口駅からバスで。

37薬師院 (2).jpg


37薬師院 (3).jpg


(28)明鏡寺 薬師院から徒歩で。

38明鏡寺 (6).jpg


38明鏡寺 (1).jpg











共通テーマ:日記・雑感