SSブログ

四国遍路について [旅行]

今月は、四国八十八カ所霊場の第3回目がある。3月が3月9日出発、4月が4月6日出発だった。いずれも上旬で、これなら、5月はゴールデンウィーク明けの今日か明日が出発になりそうなものなのに、5月は下旬に出発である。

おかしなスケジュールだと思っていたが、理由が分かった。

第3回目は、3日間で残りの札所をお参りし、高野山に行く。高野山奥の院とお勤め参列があり、宿坊に泊まる。

ところが、高野山は5月21日まで、高野山開創1200年ということで、特別御開帳が行われている。これでは宿坊に泊まるのは容易ではない。

特別御開帳が終わったあとに、ゆっくりとお参りする.こういう形にならざるを得ない。

高野山の開創は1200年前で、これは歴史的にもハッキリしている。四国八十八カ所霊場は去年が開創1200年の年だった。

しかし、学術的には証明されていない。

高野山開創の前年に弘法大師空海が四国八十八カ所霊場をまわったから、ということになっている。

当時の空海は多忙な身の上だったのですがね。

四国八十八カ所霊場の学術的な資料が存在するのは、実は、江戸中期以降である。

だから、それ以前から、あったのかなかったのか、真相は不明である。
タグ:四国遍路
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0