SSブログ

「ミイラ再生」(カール・フロイント) [雑感]

ミイラ男シリーズ第一弾。1932年製作。ボリス・カーロフ主演で監督はカール・フロイント。

ミイラ男が暴れまくる映画と思っていたが、そうではなかった。

1921年、イギリスの探検隊がミイラを発見する。助手が、禁断の書物の箱を開けたところから、ミイラがよみがえる。助手は精神錯乱をおこし、ミイラはいずこと泣く消え去る。これが序である。

1921年というと、ツタンカーメン王の墓が発見された年である。その後、発掘関係者が怪死したことから、ツタンカーメンの呪いとして話題になった。

この映画はこの話題を基にしている。

ミイラが消えたあと、この映画の製作年の1932年に話が飛ぶ。消えたミイラ=アメンホテップが普通のエジプト人の姿で、イギリス探検隊の前に現れ、古代エジプトの王女の墓のありかを示唆する。

この王女こそ、アメンホテップが愛してやまなかった恋人である。ということで、見ようによってはこれは大変な純愛映画である。3700年の時を超えたのだから。

あとは、もう、アメンホテップは恋の邪魔をする奴らを呪い殺す。水鏡に映し出して、呪い殺す。ボリス・カーロフの演技は、いかにももっともと思える迫力である。

正調ホラー映画でした。

タグ:ミイラ再生
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0