SSブログ

相模十三社 大山阿夫利神社 [旅行]

相模十三社巡りも最後になった。大山阿夫利神社下社を参拝する。

もう何回参拝しただろうか。少なくとも8回は参拝している。今さらの感があるが、大山ケーブルカーが5月中旬から補修工事に入るという。

車両も新しくなるので、現在の車両を見るのも、これが最後である。ということで、名残を惜しむつもりで大山まで出かけた。

バス停の大山ケーブルから大山ケーブル駅までは上りできつい。踊り場が27ある。10ぐらいで足に来た。体力の衰えを感じた。

下社駅でおりて、大山阿夫利神社下社までは近い。

2015.2.16大山阿夫利神社 016a.jpg


2015.2.16大山阿夫利神社 020a.jpg


大山阿夫利神社下社というと、この拝殿だが、第一次石油ショック後に完成したもので、それ以前は本殿しかなかった。

随分、境内の様子も違っていただろう。

2015.2.16大山阿夫利神社 029a.jpg


江戸時代の大山参りの案内図が大山ケーブル駅に飾ってあるが、これを見ると、阿夫利神社という名前は出てこない。

現在の下社の場所には、不動堂が建っていた。阿夫利神社は石尊大権現と呼ばれた。

明治の神仏分離令で大山不動堂が廃寺になり、阿夫利神社となった。

下社の境内から三浦半島が見えたが霞んでいた。

2015.2.16大山阿夫利神社 030a.jpg


帰りに大山寺に立ち寄る。大山不動堂が廃寺になったあと、明治18年に再建されたものである。

2015.2.16大山阿夫利神社 041a.jpg



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0