SSブログ

脱炭素でどうなる? [雑感]

脱炭素=貧困化である。

我々は、貧しくなる。今よりもなお貧しくなる。

貧しくなるのを受け入れさせるために、炭素は恐いと洗脳しているのだ。
タグ:脱炭素

共通テーマ:日記・雑感

神楽坂 [雑感]

神楽坂まで出かける。昔は、神楽坂芸者がいたな。歌手になったのもいた。

05神楽坂毘沙門天 (2).jpg


05神楽坂毘沙門天 (3).jpg


毘沙門堂。もともとは、日蓮宗のお寺だ。

05神楽坂毘沙門天 (5).jpg


日曜日だが、人出は少なかった。コロナがまだ恐い。オミクロンという新しい変異株が出たらしい。コロナが終息することはない。

05神楽坂毘沙門天 (6).jpg


05神楽坂毘沙門天 (8).jpg


途中の安養寺で右に曲がる。

06筑土八幡 (1).jpg


06筑土八幡 (2).jpg


筑土八幡神社に出る。お参りしましたよ。表通りの赤城神社は瀟洒な社殿に変ってしまったが、裏にあるこちらはまだ昔の面影が残っている。

06筑土八幡 (3).jpg


06筑土八幡 (5).jpg


06筑土八幡 (5).jpg


神楽坂も高層マンションが建つようになり、景色が変ってしまったな。

共通テーマ:日記・雑感

コロナ変異株 オミクロン株 [雑感]

南アフリカで、コロナの新しい変異株が出現した。WHOはオミクロン株と名付けた。

感染力、ワクチンの効果の有無はまだ分からない。しかし、世界の株式市場は暴落した。日経平均は2.53%の下落だった。NYも同じ2.53%。

ヨーロッパはさらにひどく、4%台の下落率が続出している。

ドイツ 4.15%下落
フランス 4.75%下落
イタリア 4.6%下落
スペイン 4.96%下落

日経平均の先物は、28000円の攻防だね。明日はどうなるか、興味がある。月曜日の東京市場は荒れるな。

原油は10ドル下がった。68ドルになった。為替レートは円高で113円台だ。

米国債の金利は1.48%で、金利低下である。金利低下は歓迎されるが、インフレになったらどうする?

ヘッジファンドは大もうけしているだろうな。

共通テーマ:日記・雑感

新丸子 [雑感]

新丸子まで出かける。私は、幼稚園から中学校までを新丸子で過ごした。一番最初の記憶は新丸子時代のものである。

自分の記憶を辿ると、新丸子時代のものが一番懐かしい。親しみがある。その後の記憶は思い出したくないものが多い。甘美な青春時代というのは嘘で、阿呆なことばかりやっていたという苦さが起きる。

綱島街道沿いの上丸子小学校。通学した学校だ。

03上丸子小学校 (3).jpg


生徒が校庭で整列していた。自分もかっては同じことをやっていた。写真もある。しかし、写真の子が今の自分と結びつかない。何を考えていたのだろう? 何も考えていなかった。遊ぶことばかりを思案していた。

03上丸子小学校 (6).jpg


上丸子小学校の前を東海道新幹線と横須賀線が通っているが、私が通っていた時分は、貨物線だった。輸送されるタンクを見たものだ。米軍兵士に手を振ったこともある。朝鮮へ行く兵士だと知っていれば、とても手を振る気持ちにならなかっただろう。子供はそんなことは分からない。

土手沿いにある日枝神社まで歩く。新丸子もすっかり変ってしまった。昔ながらのものといえば、この神社だけだ。神社は変らない。神社に親しむ所以である。

04日枝神社 (1).jpg


04日枝神社 (2).jpg


04日枝神社 (4).jpg


新丸子も変ってしまったが、隣の武蔵小杉の変貌はなおさらだ。工場ばかりだったが、モダンな街になってしまった。50年後は…。


タグ:新丸子

共通テーマ:日記・雑感

佃島 [雑感]

2021年11月、東京の佃島まで出かける。佃煮の元祖の島だが、今ではお隣の月島のもんじゃストリートの方が有名になってしまった。

七五三の季節で、住吉神社は御祈祷を受ける家族がいた。七五三参りを出来る家族は、まだ幸せだ。もっとも七五三は祝えても、その後は分からないのが現代だ。私の親戚でも、最近、会社を辞めた家族が出た。いつこうなるか、分からない。現場の責任者だったが、詰め腹でも切らされたのか? 子供はまだ小学生だ。先のことを思えば、普段、付合いのない親戚といっても気が重くなる。

02佃島 (1).jpg


02佃島 (4).jpg


隅田川に沿って歩く。

02佃島 (5).jpg


02佃島 (6).jpg


02佃島 (8).jpg


02佃島 (9).jpg


私は未婚者で家族もいない。子供もいない。死に際になると、自分が何をしてきたか、分からなくなることがある。

仕事は、結果として、何も残らない。無である。仕事を生き甲斐にする人もいるだろうが、それは仕事している最中の錯覚に過ぎない。退職し、老いると、子供がなければ、結局、自分の人生には意味がなかったと知る。

子供が負債だという説もある。確かに、面倒を起こす可能性があり、親に迷惑がかかるかもしれない。しかし、孫、ひ孫と子孫が続けば、マシな子孫が出る希望はある。死ぬ間際に、何か、希望があるのはいいことだ。子がなければ、自分でお仕舞いだからね。

今さら後悔しても始まらない。時を逆転させることは不可能だ。

02佃島 (11).jpg


02佃島 (12).jpg


02佃島 (13).jpg


02佃島 (14).jpg


段々とこの社会を冷めた目で見ることができるようになった。近代思想の虚妄を感じる。




タグ:佃島

共通テーマ:日記・雑感

秋色風景 西山の里 晏如庵前の池 [雑感]

西山の里、桃源にもどり、手前の階段を上がると、茶室「晏如庵」がある。茶室の手前が池になっている。茶室は15時までの営業である。

池の畔を歩く。

06西山荘 (9).jpg


06西山荘 (10).jpg


06西山荘 (11).jpg


06西山荘 (12).jpg


紅葉はこれからのものもあり、枯れてしまっているものもあり、まだら模様だった。

06西山荘 (13).jpg


06西山荘 (14).jpg


06西山荘 (15).jpg


06西山荘 (17).jpg


都会にいると、神経がぎすぎすしてくる。本人が自覚しなくてもそうなるのだ。都会に住み、始終スマホに見入っていると、人はキレやすくなる。1年の半分は自然に親しめる場所に住むべきだと云う人もいるが、一理ある。

06西山荘 (18).jpg


06西山荘 (20).jpg


06西山荘 (22).jpg


ネットに熱中していると、自分が異常になっていることに気付きにくいね。





共通テーマ:旅行

常陸太田市 西山の里・桃源 [旅行]

常陸太田市に、西山荘がある。徳川光圀の隠居所だった。西山荘に行く手前に「桃源」という施設がある。西山荘のあるところは、西山の里といい、公園になっている。桃源は土産物店である。レストランも併設しているが、現在は営業していないようだった。

桃源の前の紅葉。色褪せてきていた。

06西山荘 (2).jpg


桃源の前。松が見事。

06西山荘 (3).jpg


花菖蒲田。

06西山荘 (4).jpg


桃源店。

06西山荘 (5).jpg


松と紅葉のコントラストが良かった。

06西山荘 (6).jpg


西山荘への道を歩く。

06西山荘 (7).jpg


06西山荘 (25).jpg


06西山荘 (26).jpg


06西山荘 (28).jpg


西山荘には入らなかった。入園料が1200円で高すぎる。農家風の家があるだけだ。質素な隠居所だったと記憶する。

地元の人も、手前でUターンしてしまう。





共通テーマ:旅行

秋色の日吉駅前 [雑感]

2021/11/23

慶応大学の銀杏並木が色付いた日吉駅前。

04日吉駅 (2).jpg


04日吉駅 (4).jpg


04日吉駅 (7).jpg


04日吉駅 (5).jpg


04日吉駅 (6).jpg


陸上競技場に紅葉があるが、まだ染まり始めという程度。12月頃に紅くなりそうだ。
タグ:日吉駅

共通テーマ:日記・雑感

2021/11/23 腰痛 [雑感]

昨晩から腰が重くなった。腰痛がひどくなる可能性がある。先月の下旬頃から腰が重くなった。腰痛になると、動くのもままならない。慣れている人は、動けなくなるときに備えて、1週間分ぐらいの食料を確保しているが、自分はまだそこまでの経験がない。腰痛は厄介で、動きたくなくなると同時に気力も失せる。

段々とこれが高じて介護状態になるのかなと思う。思うように動けなくなるのは辛いことだが、致し方ないことだと諦めの心境だ。

体が落ち込んでくると、これを治そうという気もなくなるらしい。医者に行こうとか、マッサージをしようとかいう気もなくなる。高齢者用のサプリが花盛りだが、あれはまだ元気な人のためである。

紅葉シーズンだが、遠出は無理である。今のところは…。

近くの早渕川まで出かける。鶴見川の支流である。腰サポーターは必ず装着する。膝サポーターもいつも付けている。高齢者が外出しなくなるのは、準備が面倒になるからだろう。

02早渕川 (3).jpg


02早渕川 (2).jpg


水鳥がいたのだ。草に隠れて気づかれにくい所にいた。

02早渕川 (5).jpg






共通テーマ:日記・雑感

水戸駅南口 [雑感]

常磐線で水戸駅まで行く。用はない。ただ、電車に乗っていたかった。以前なら退屈しただろうが、席に座り窓外の移りゆく景色を見ていると飽きない。3時間でも4時間でもボッとしていられる。

水戸駅南口に出る。

01水戸駅 (1).jpg


01水戸駅 (5).jpg


01水戸駅 (2).jpg


01水戸駅 (3).jpg


01水戸駅 (4).jpg


道路に紅葉が見えたので、下におりた。

櫻川が流れている。

01水戸駅 (8).jpg


01水戸駅 (11).jpg


紅葉した樹木があった。

01水戸駅 (13).jpg


01水戸駅 (14).jpg


01水戸駅 (15).jpg


駅に戻ると、野外演説をしていた。共産党の活動家である。まだ活動しているのかという気がした。

だいたい、先日の選挙前から政治に無関心になった。新聞も読んでいない。もう1ヶ月ほどになるが、不自由していない。衆議院選挙の結果も1週間ほど知らなかった。自民党が予想外に健闘したのには驚いた。なお驚いたのは、立憲民主党と共産党の後退である。野党共闘の成果が出なかった。

共産党アレルギーが強く、共闘した立憲民主党も議席を減らしたようである。

水戸駅前の演説は、いつもの通り、原発反対と、憲法護持である。服装は、老人臭くなかった。私がいつも見る日吉駅前では老人臭の服装の活動家が演説していた。薄汚くて、これでは若い人に嫌われる。

活動家は、高齢だった。共産党も団塊の世代と運命を同じくするようだ。党の資金もどれだけあるのか、分からない。今回の選挙で野党共闘路線をとったのは活動資金が枯渇しているからというのが、私の見立てである。金がなければ、活動できない。



タグ:水戸駅

共通テーマ:日記・雑感