SSブログ

開聞岳 [旅行]

頴娃(えい)の海岸から見た開聞岳。開聞岳は何度が見ているが、今までで最も美しい姿だった。

IMG_3935.JPG



この一枚です。2018年9月9日撮影。
タグ:開聞岳
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

霧島温泉郷 [旅行]

鹿児島を旅行する。

霧島温泉に宿泊。湯煙がたって風情のある光景だった。

IMG_3820.JPG


IMG_3821.JPG


IMG_3825.JPG


雲なのか、湯煙なのか、…。

IMG_3828.JPG



タグ:霧島温泉
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

済州島 城邑民族村 [旅行]

済州島旅行の最後に城邑民族村に立ち寄った。伝統的な島の住居が保存展示されている。

島の伝統的な住まいはここしか残っていないという話だった。1948年の4・3事件で島の民家は焼き尽くされたからという。

4・3事件で島の住民の1割=約3万人が殺されてしまった。離島の住民に対する本土の差別意識が起こした事件だったのか。

この時に日本に逃げてきた済州島民も多いという。

この城邑民族村は実質的には健康食品の販売所だったな。健康食品の話ばかりをしていた。

IMG_3424.JPG


IMG_3425.JPG


IMG_3426.JPG


IMG_3427.JPG



IMG_3430.JPG


IMG_3432.JPG


IMG_3439.JPG


これが便所である。石にまたがって致すのである。近くに木がある。その葉っぱで後始末をする。排泄物は黒豚が食べる。(黒豚を食べたくなくなった。)

IMG_3438.JPG









nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

済州島 ソプチコジ景勝地 [旅行]

城山日出峯から対岸にまわる。ソプチコジ景勝地という。

ここから見た城山日出峯が一番見応えがあった。手前にある建物は安藤忠雄が設計したレストランという話だった。

IMG_3418.JPG


シプチコジは海岸美で売っている。奇岩もある。ただ日本人の目からすると、こういう観光地が沢山あり、よほどスケールが大きくなければ注意を引かない。

パッとしないという気がした。

IMG_3397.JPG


IMG_3399.JPG


IMG_3401.JPG


IMG_3402.JPG


IMG_3409.JPG


IMG_3410.JPG



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

済州島 城山日出峯 [旅行]

済州島のシンボルは、城山日出峯である。


IMG_3348.JPG


遠くから見ると、美しいテーブルマウンテンである。

対岸から見た城山日出峯。

IMG_3418.JPG


しかし、近くで見ると、ゴツゴツした岩山にしか見えない。

IMG_3393.JPG


IMG_3357.JPG


上まで登って下りるのに40分ぐらいと言う。途中で脚がおかしくなったので登るのは諦めた。

周辺を散策した。


IMG_3356.JPG


IMG_3359.JPG


遠くに牛島が見えた。

IMG_3366.JPG


IMG_3368.JPG


IMG_3378.JPG


IMG_3379.JPG


地上からは分からないが、実際は円形の山で、上部は火口である。

成田空港への帰りに、この峯の上空を通過した。窓際席だったので、円い火口がよく見えた。








タグ:城山日出峯
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

済州島 三姓穴 [旅行]

済州島に初めて住んだのは、三人の神人である。その三人の神人が生じたのが、この三姓穴である。

日本の例を持ち出すまでもなく、国の創始者は天から下りてくるのが普通だろう。神は天にいるというのが常識的な発想である。

しかし、済州島の場合、地下から現れたのである。

天地逆さまだが、こういう発想になったのは済州島が火山活動で形成されたから、ということらしい。

真偽はともかく、これは珍しい。

IMG_3275.JPG


済州島は耽羅国として独立していた。

IMG_3283.JPG


乾始門から入った。

IMG_3285.JPG


IMG_3287.JPG


三姓穴。ここから三人の神人が出現したのだ。

IMG_3299.JPG


IMG_3300.JPG


IMG_3296.JPG


IMG_3293.JPG



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

済州東門市場周辺 [旅行]

済州東門市場周辺の光景。

リゾート地として再開発されたので、街並みは日本の都市よりも美しい。

貧乏な島だったのだろうが、貧乏な方が再開発しやすい。いったん開発されれば、発展は急速である。

IMG_3245.JPG


IMG_3246.JPG


IMG_3247.JPG


IMG_3264.JPG


IMG_3267.JPG


IMG_3268.JPG


IMG_3269.JPG


IMG_3270.JPG


川に水が流れている。当たり前のことだが、済州島ではそうではない。水はけが良すぎて、水が地下深くに浸透してしまう。川に水が流れるのは大雨のあとだけという。

先日の台風19号で大雨が降った。その影響で川に水が流れていたのである。

IMG_3271.JPG


IMG_3274.JPG

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

済州東門市場 [旅行]

済州島旅行、まず行ったのが済州東門市場である。

済州島のアメ横だろう。いきなりここへ行っても買い物できるわけがなく、素通りに近い。気温が高く蒸した日だった。デコポンジュースを飲んだだけ。

店番はほとんどが女性。声をかけてくるわけではない。無愛想。ここが日本と違う。

済州島では、女は働き者、男は怠け者。これは何カ所でそう聞かされた。離婚率が高い。

IMG_3249.JPG


IMG_3251.JPG


IMG_3252.JPG


IMG_3253.JPG


IMG_3255.JPG


IMG_3256.JPG


IMG_3257.JPG


IMG_3262.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行