SSブログ

台湾 太魯閣(タロコ)渓谷 [旅行]

太魯閣渓谷は台湾観光の人気スポットである。花蓮市内からバスで30分ほどかかる。

雄大な渓谷美が魅力である。

入口。

18太魯閣 (1).JPG


18太魯閣 (6).JPG


ここからまたバスに乗り、渓谷でおりる。深い渓谷の中を歩く。なんとなく高千穂峡を思い出したが、高千穂峡が可哀想になる。

太魯閣渓谷は地震多発地帯であり、今年の地震で一部閉鎖されたことがある。

18太魯閣 (11).JPG


18太魯閣 (26).JPG


18太魯閣 (33).JPG


18太魯閣 (48).JPG


18太魯閣 (49).JPG


18太魯閣 (56).JPG


18太魯閣 (65).JPG


18太魯閣 (68).JPG


18太魯閣 (70).JPG


18太魯閣 (72).JPG

タグ:太魯閣渓谷

共通テーマ:旅行

台湾 花蓮市 [旅行]

高雄市から7時間バスに揺られ花蓮市に着く。ホテルは新しく、最も豪華なものだった。

翌日の風景。背後が台湾山脈である。ここは大理石の大産地として有名である。

17花蓮 (9).JPG


17花蓮 (10).JPG


17花蓮 (11).JPG


17花蓮 (12).JPG


こういうところはヤクザの勢力が強かった。今はどうなっているか知らない。

ホテル前。

17花蓮 (20).JPG


17花蓮 (18).JPG


17花蓮 (17).JPG


17花蓮 (15).JPG


17花蓮 (14).JPG



タグ:花蓮

共通テーマ:旅行

台東市 三仙台 [旅行]

三仙台は台東市近郊の景勝地である。

高雄市から山越えで太平洋側に出た。台湾南部の太平洋側は山が海にそのまま落ちているような場所で人が住めるところは少ない。

道路も断崖にへばりつくようにつくられているが片側1車線の2車線道路は立派だ。日本ならどうかと考えてしまう。

2車線道路でも立派だと思うが、これを拡幅していた。片側2車線の4車線道路にするらしい。交通量から考えて必要性があるのかどうか疑問だ。

元々が狭い場所なのだから、橋を架けるように拡幅工事を行っていた。

ついでに言っておくと、台湾の道路は広い。高速道に料金所がない。無料というのではなく、監視カメラで読み取っているらしいのだが、具体的な方法は知らない。料金は自動引き落としである。これは日本でもできるはずだ。料金所の渋滞がなくなる。

三仙台。

16三仙台 (48).JPG


奇岩の景勝地である。こういってはなんだが、こういうのを見すぎてしまってほとんど何も感じなかった。日本にもいくらでもある。

16三仙台 (1).JPG


16三仙台 (4).JPG


太鼓橋があり渡れるようになっている。

16三仙台 (6).JPG


16三仙台 (17).JPG


太鼓橋の途中まで歩いた。(時間の都合があった。)

16三仙台 (27).JPG


16三仙台 (22).JPG


16三仙台 (24).JPG


16三仙台 (32).JPG


16三仙台 (34).JPG


16三仙台 (45).JPG


16三仙台 (46).JPG


タグ:三仙台

共通テーマ:旅行

寿山公園 忠烈祠 [旅行]

台湾旅行3日目。高雄に宿泊した翌朝に寿山公園に行く。台湾の高雄を見下ろす寿山公園にある忠烈祠を訪れた。日本統治時代は高雄神社だったところだ。

忠烈祠は祖国のために殉じた英霊を祀る。日本で言えば護国神社にあたる。

寿山公園から高雄港を見る。

13寿山公園 (13).JPG


高雄港は入口が狭い天然の良港である。

忠烈祠は頂上にある。

華麗な鳥居のように見えるのが牌坊。

13寿山公園 (11).JPG


13寿山公園 (18).JPG


灯籠がまだ残っている。

13寿山公園 (20).JPG


13寿山公園 (14).JPG


回廊形式で、ここを通り抜けると、正殿がある。

13寿山公園 (28).JPG


寿山公園から高雄市を見る。ここから夜景を見たら美しいだろうと思う。

13寿山公園 (53).JPG


寿山公園をあとにし、太平洋側にある花蓮まで7時間、バスで移動した。







共通テーマ:旅行

高雄 蓮池潭 [旅行]

高雄の蓮池潭を観光する。17時前で急いだ。というのも、ここのパワースポットといわれる龍虎塔に入場できるのが17時までだからである。

11蓮池潭 (6).JPG


11蓮池潭 (8).JPG


11蓮池潭 (9).JPG


龍虎塔。左が龍で右が虎。

11蓮池潭 (11).JPG


11蓮池潭 (42).JPG


龍の口から入る。

11蓮池潭 (13).JPG


虎の口から出る。

11蓮池潭 (27).JPG


もっともこうする意味が分からず、パワースポットと知ったのは帰国してからである。(間が抜けている。)

11蓮池潭 (16).JPG


11蓮池潭 (18).JPG


11蓮池潭 (35).JPG


11蓮池潭 (41).JPG










共通テーマ:旅行

台南市 延平郡王祠 [旅行]

延平郡王祠は台湾の建国者である鄭成功を祀る。日本で言えば神社である。

日本統治時代は開山神社と呼ばれた。1963年に再建された。

大門。

10延平郡王祠 (32).JPG


牌坊。鳥居であるが、蒋介石は横木を一本外してしまった。

10延平郡王祠 (29).JPG


三川門。

10延平郡王祠 (27).JPG


正殿。

10延平郡王祠 (10).JPG


10延平郡王祠 (24).JPG


10延平郡王祠 (14).JPG


庭園あり。

10延平郡王祠 (8).JPG


10延平郡王祠 (9).JPG







タグ:延平郡王祠

共通テーマ:旅行

台南市 赤嵌楼 [旅行]

台湾旅行二日目は忙しかった。台中から高雄まで移動した。

日月潭から台南市へ。台南市は古都であり、名所は赤嵌楼(せきかんろう)である。台南市は北回帰線の南にある。北回帰線の南は熱帯地域と分類されている。

赤嵌楼はオランダ人の築いた城跡で、その後、鄭成功時代に台湾の最高行政府が置かれた。

とはいっても現存する規模は小さい。

09赤嵌廟 (33).JPG


09赤嵌廟 (1).JPG


09赤嵌廟 (5).JPG


09赤嵌廟 (27).JPG


中。

09赤嵌廟 (24).JPG


09赤嵌廟 (11).JPG


09赤嵌廟 (20).JPG


09赤嵌廟 (16).JPG


30分見学してすぐに移動。





タグ:赤嵌楼

共通テーマ:旅行

台湾 高速道SA [旅行]

台湾の高速道SA。日本と変わるわけがない。当たり前だ。

台湾の高速道路は広い。また料金所がない。日本と違い、料金所で渋滞することもないわけだ。

もちろん高速道路は有料だが通過自動車のデータを取得する仕組みがあるらしい。日本も真似してほしい。高速料金も自動決済される。

台湾は中国と並び監視カメラ王国だ。観光バスの中にも監視カメラがある。一部始終観光バスの中がわかるわけ。これは日本人には気持ちがよくない。

また、台湾には軽自動車がない。そのかわりオートバイ天国だ。

08高速道SA (1).JPG


08高速道SA (2).JPG


08高速道SA (4).JPG


08高速道SA (11).JPG


共通テーマ:旅行

台湾 文武廟 [旅行]

台湾の有名観光スポット・文武廟は日月潭の北の斜面にある。日月潭は日本統治時代のインフラ整備の一つで、ここにダムを建設し、水力発電所をつくった。

その時の湖畔にあった二つの廟を丘に移転して、文武廟が建てられた。従って歴史は浅い。1938年に建てられたものである。

06文武廟 (58).JPG


06文武廟 (52).JPG


建物は華麗である。日本とは全然違うと思う。台湾にある宮にせよ、祠にせよ、華麗そのもので、街中でもよく見かけたが、宮だけが色彩鮮やかで周囲の建物と違う。

日本の場合は樹木が多いが台湾の場合はほとんどない。

階段を上がる。

06文武廟 (57).JPG


06文武廟 (48).JPG


06文武廟 (46).JPG


06文武廟 (42).JPG


文武廟というのは文(=孔子)武(=関羽・岳飛)を祀っているからである。

06文武廟 (33).JPG


上から見る。

06文武廟 (30).JPG


06文武廟 (12).JPG


一番上。公園になっている。

06文武廟 (9).JPG











タグ:文武廟

共通テーマ:旅行

台湾 日月潭 [旅行]

日月潭は台湾中部のリゾート地である。エメラルド色の湖と温泉がある。保養するにはいい。

05日月潭 (1).JPG


05日月潭 (2).JPG


05日月潭 (3).JPG


05日月潭 (6).JPG


05日月潭 (7).JPG


靄というか霞がかかっていた。中国からの”お土産”という話だったな。

05日月潭 (9).JPG


台湾の空気は太平洋側の方がいい。太平洋側の方が長寿である。しかし、ほとんどの人は台湾海峡側に住んでいる。台湾の人口は2350万だが、太平洋側の人口は100万に届かない。

05日月潭 (13).JPG


05日月潭 (14).JPG


05日月潭 (19).JPG


05日月潭 (20).JPG






タグ:日月潭

共通テーマ:旅行