SSブログ

三渓園 梅 [雑感]

2014年3月10日。北風強く寒い。湿度が低く、館山では僅か9%となった。観測史上もっとも低いの湿度であるという。

それを知っていたら出かけなかった。

横浜の名園、三渓園に梅見に行ってきた。この日和では訪れる人もまれである。帰り際に外国人観光客がやってきた。

三渓園は、もとは実業家の原三渓が作った個人の庭園である。昔の豪商の金力を知る。スケールの大きさは半端ではない。

2014年3月 002.JPG
2014年3月 007.JPG

2014年3月 009.JPG
















三渓園にはバスで行く。定期観光バスで行くのがもっとも手っ取り早いが、梅、桜、紅葉のシーズンには満席になる。横浜駅からだと時間がかかる。おおよそ45分乗らなければならない。

ヨコハマというと、観光スポットは、横浜駅から港の見える丘公園までである。港の見える丘公園を通り過ぎると、本牧地区に入る。ヨコハマらしい住宅地は、ここ、本牧であろう。

なぜか、地下鉄は、元町・中華街で終点になっている。本来は、本牧地区まで通すはずだったらしい。

三渓園は本牧の外れにある。バスは本牧を縦断する形で通り過ぎていく。三渓園は昔は海際だった。今では目の前に埋め立てた臨海工業地帯が拡がっている。

ただ、三渓園の中からは工業地帯がまったく見えないのが不幸中の幸いである。

三渓園の梅は、何か、寂しい。しおれ始めた樹もあった。

2014年3月 010.JPG2014年3月 013.JPG2014年3月 015.JPG2014年3月 016.JPG

名物は臥竜梅である。形を見ると、なるほどと思う。

2014年3月 019.JPG
2014年3月 037.JPG



タグ:三渓園 本牧
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0